猿の惑星のシーザーから学ぶ生きる上で必要なマインド

ビジネスの映画

どうも。信明です。

今年観た映画はどれもすごい。マジで
スパイダーマン
メイズランナー
ショーシャンクの空に
シャッターアイランド
ジョーブラックによろしく

 

中でも猿の惑星はこれまで知ってはいたけど
食わず嫌いみたいな感じで

 

なんか自分には合わなそうだな。。。
みたいな感じで避けてた訳じゃないけど

 

観たいとあまり思わなかったというのが正直なところ

しかし!観て思った。
もっと早く出会いたかった・・・

 

もっと早くシーザーに出会いたかった

シーザーとは映画の主人公
人間を凌駕するほどの知能を持った猿なわけなんだけど

元々、猿は新しくできた薬の治験薬で実験台に使われていたんよね
要するに人間に支配されてるモルモットみたいな感じ

シーザーは

「それってなんかおかしくね」

みたいな感じで猿を率いて反乱を起こすわけなんだけど

めちゃめちゃ端折ってるから

 

とりあえず見てないなら今すぐに見てほしい!

 

わけで切実にね

僕がこの映画から学んだことは3つ

 

1.どんな辛くても苦しくても高貴で気高い魂は常に保持せよ
2.誰でも間違いや失敗することはある。でも絶対に最後はうまくいく。全てはプロセスという考え
3.辛い時は無理して頑張んなくていいってこと

さあ次は何を観ようか・・
それでは。

今だけ無料配布している
+月5万円で暮らしを楽にする副業戦略セミナー
の受け取りは↓↓こちら↓

・漠然としたお金の不安から解放されたい
・まずは月に+5万円の副収入で暮らしを楽にしたい
・自分にとって一番最適な副業で稼ぎたい