映画『96時間』から学ぶビジネスマインドについて

ビジネスの映画

どうも。信明です。

今回は映画96時間を紹介します。

控えめに言ってちょーおもろー

 

簡単に概要話すと

主人公はアメリカの元秘密スパイの男。
娘が海外旅行中にマフィアに誘拐されるんだよね

その娘を96時間以内に見つけないと
海外に人身売買で売られ飛ばされちゃうっていう


だから絶対に96時間以内に

ぜっっっっっったいに見つけないといけないわけ

・細部に至る観察力
・研ぎ澄まされてる洞察力
・緻密な計画立案

最後の一瞬までワクワクしたまま観れる
この映画は絶対おすすめ

僕がこの映画から学んだことは

期限があるから人は本領を発揮する
リミットがあるから必死になる

ビジネスをやる人は自分でゴール設定して自分で戦略を立てなければならない
だからこそ自分で自分を追い込む
セルフゾス的なマインドは必要だし
まさにこの映画のタイトルの本質の期限を自分で定めることでコミット力がつくと思うんよね

あらゆる困難が訪れるが
最後は・・・

みたら教えて
この映画について語り合おう。

ではでは。

 

************************************

今だけ無料配布している
+月5万円で暮らしを楽にする副業戦略セミナー
の受け取りは↓↓こちら↓

・漠然としたお金の不安から解放されたい
・まずは月に+5万円の副収入で暮らしを楽にしたい
・自分にとって一番最適な副業で稼ぎたい